法人創立記念祭(96周年)を行いました
11月4日に武田塾は創立96周年を迎えることができました。 武田塾は大正15年(1926年)11月4日に、創設者 武田慎治郎が私財を投じて設立した児童養護施設で…
続きを読む»
続きを読む»
ハロウィンパーティー☆
今日はハロウィン行事の様子をご紹介したいと思います。 待ちに待った10月31日「ハロウィンの日♪」 こどもたちは自分たちで作ったオリジナルのお化けのお面を付け、…
続きを読む»
続きを読む»
USJに招待していただきました
10月23日(日)、大阪柏原ロータリークラブ様のご厚意でUSJにご招待していただきました。 今年も招待されることが、子どもたちに伝わってから毎日ソワソワして楽し…
続きを読む»
続きを読む»
今年も金木犀が満開。秋の香りが漂います。
秋の気配を感じる今日この頃。玄関前の近くに来ると、「金木犀」の甘く芳しい良い香りが漂ってきます♪
続きを読む»
続きを読む»
芋掘り体験をしました!
10月12日秋の風が心地よいなか、同法人の高井田苑さんが植えられた畑で、こどもたちが泥だらけになりながら、和気あいあいと芋掘りを楽しみました。 芋掘り開始の合図…
続きを読む»
続きを読む»
エスペランサカップに挑む!
先日、児童養護施設対抗のフットサルの試合、エスペランサカップが開催されました。 NPO法人エスペランサ様が主催して頂いている大会で、子どもたちが日頃の練習の成果…
続きを読む»
続きを読む»
ぶどう狩りに招待していただきました
先日、柏原市民生児童委員協議会 児童部会のご厚意により、ぶどう狩りに行かせて頂きました。 毎年企画して招待していただき、子どもたちもぶどう狩りができるのを楽しみ…
続きを読む»
続きを読む»
キャンプに行ってきました
8月の上旬に小学生男子と中学1年生で竜田古道の里山公園にキャンプに行ってきました。 コロナ禍ということもあり人も少なく、キャンプ場はほぼ貸切状態でみんなのびのび…
続きを読む»
続きを読む»