七五三参りに行ってきました
道明寺天満宮の宮司さんのご厚意により、武田塾幼児の七五三参りを行わせていただきました。 &…
続きを読む»
続きを読む»
幼児の性教育を行いました
先日、大阪府より児童の性教育教材の寄贈があり、看護師による幼児向けの性教育のお話を行いました。 入所の児童の間でも性問題が発生することもあり、小さい頃からの…
続きを読む»
続きを読む»
令和3年度納涼祭中止のお知らせ
7月に予定しておりました「納涼祭」ですが、 新型コロナウイルスの感染が未だ拡大している状況で、 開催出来るかを協議して参りましたが、残念ながら 今年も中止するこ…
続きを読む»
続きを読む»
七夕の笹を飾りました
先日、武田塾職員が修徳学院様敷地内で竹を切らせていただき、武田塾の玄関に飾りました。 幼児さんの作った飾りや子どもたちや職員の願い事が書かれた短冊を早速飾ってい…
続きを読む»
続きを読む»
メイクスマイルプロジェクト
6月20日 一般社団法人 日本生活文化推進協議会様より寄贈を頂きました!! (大起水産さんのお寿司100名分、CCレモン、レトルトカレー、駄菓子、サッカーボール…
続きを読む»
続きを読む»
大阪府福祉サービス第三者評価を受審しました。
第三者評価受審機関は「特定非営利活動法人 ふくってっく」 評価決定年月日は「令和2年10月16日」 公表は以下の「全国社会福祉協議会ホームページ」からご覧になれ…
続きを読む»
続きを読む»