もうすぐ納涼祭!各種注意事項とお知らせ
今週末に控えた納涼祭、子どもたちも職員も納涼祭の準備に大忙し!
舞台発表の準備に備えて練習に励む子もいれば、初めての納涼祭にワクワクする子も……
職員もそんな子どもたちの姿を見て、よりよい納涼祭にしようと準備や手配に漏れがないようしっかり確認しています。
さて、そんな納涼祭ですが注意事項として事前にお伝えすることがあります。
以前も発表したように武田塾の駐車場は収容台数が限られており、ご来場された際に満車の場合駐車場が空くまで待機していただく可能性がございます。そのため、ご来場される際には地域の公共交通機関の利用か複数グループお誘いあわせの上なるべく少ない台数の車両に乗り合わせてきていただきますようよろしくお願い申し上げます。
また、近年の温暖化の影響により7月の気温がかなり暑くなっております。当日も晴れ予報で最高気温が30℃後半に届きかねない気温になる気象予報もございます。
当日の会場はほぼ屋外であり、休憩場所兼舞台発表として地域交流ホールを開放しておりますが、ご来場までやお祭りを楽しんでいる最中に熱中症などのリスクもございます。
武田塾からの熱中症対策のお知らせはまた別の記事でご案内させていただきますが、水分と塩分の補給はしっかりと行うようにご留意いただくようお願い申しあげます。
今年度の納涼祭も良いものとなるよう、皆様のお力をお借りし盛り上げていきたいと考えております。
ぜひお時間に余裕があれば武田塾納涼祭にお越しくださいませ。