1926年 (大15) |
11月4日 | 大阪府立修徳館長、武田慎治郎が中河内郡堅下村大字高井田669番地に武田塾(感化事業施設)を創設し、初代理事長兼塾長に就任 |
1927年 (昭2) |
5月18日 | 武田塾の設立を大阪府知事より認可される |
1930年 (昭5) |
3月10日 | 財団法人武田塾の設立を内務大臣より認可される |
1933年 (昭8) |
11月4日 | 農繁期保育部を開設(昭和10年11月2日常設の保育部に変更) |
1933年 (昭8) |
12月6日 | 武田塾小学部(私立小学校)の設置を大阪府知事より認可される(翌年4月1日授業開始) |
1936年 (昭11) |
4月 | 積善館増築完工(木造2階建) |
1940年 (昭15) |
2月26日 | 創設者理事長兼塾長武田慎治郎死去(享年73歳) |
1948年 (昭23) |
7月13日 | 「児童福祉法」による児童福祉施設(教護施設・保育所)として大阪府知事より認可される |
1951年 (昭26) |
4月1日 | 柏原町立堅下小学校高井田分校を併置する(私立小学校廃止) |
1951年 (昭26) |
11月 | 新校舎増築完工(木造2階建) |
1952年 (昭27) |
4月1日 | 教護施設を養護施設へ変更(5月16日大阪府知事認可) |
1952年 (昭27) |
5月17日 | 社会福祉法人へ組織変更を厚生大臣より認可される |
1957年 (昭32) |
10月16日 | 柏原町大字雁多尾畑1394番地(光徳寺境内)に堅上保育園を開設する(昭和34年10月1日財団法人堅上保育園となる) |
1973年 (昭48) |
4月2日 | 新塾舎(児童処遇棟)完工(鉄筋コンクリート2階建て) |
1999年 (平11) |
8月1日 | 柏原市大字高井田1020-59番地に移転 |
1999年 (平11) |
9月1日 | 知的障害者更生施設高井田苑を柏原市大字高井田1020-58番地に開設 |
2000年 (平12) |
6月1日 | 短期入所事業を開始(高井田苑) |
2003年 (平15) |
4月1日 | 支援費制度への移行に伴い、高井田苑が指定知的障害者入所更生施設となり、措置制度から契約による利用制度に移行 |
2003年 (平15) |
10月1日 | 高井田苑において地域療育等支援事業(事業所名さんねっと)を開始 |
2006年 (平18) |
10月1日 | 障害者自立支援法の施行に基づき、さんねっとにおいて相談支援事業を開始。地域生活支援センターとなる |
2010年 (平22) |
5月1日 | 児童養護施設武田塾増築棟完工(鉄筋コンクリート3階建て) |
2010年 (平22) |
5月1日 | 高井田苑が障害者自立支援法に基づく事業体系に移行。障害者支援施設となり、生活介護、生活訓練、施設入所支援の各事業を実施 |
2010年 (平22) |
10月1日 | 共同生活介護・共同生活援助事業所「ケアホームにじ」を柏原市に開設 |
2011年 (平23) |
3月25日 | 地域小規模児童養護施設(1号ホーム)を奈良県生駒郡に開設 |
2011年 (平23) |
4月1日 | 共同生活介護「ケアホームそら」を柏原市に開設 |
2011年 (平23) |
7月1日 | 高井田苑の日中活動事業を生活介護のみとする |
2012年 (平24) |
2月1日 | 共同生活介護「ケアホームはれ」を柏原市に開設 |
2012年 (平24) |
4月1日 | 地域生活支援センター「さんねっと」指定特定相談支援事業所を開始 |
2012年 (平24) |
4月1日 | 地域生活支援センター「さんねっと」指定障害児相談支援事業所を開始 |
2012年 (平24) |
4月1日 | 地域小規模児童養護施設(2号ホーム)を奈良県生駒郡に開設 |
2012年 (平24) |
5月1日 | 行動援護(移動支援)事業所「さんぽーと」を柏原市国分本町に開設 |
2013年 (平25) |
5月1日 | 行動援護(移動支援)事業所「さんぽーと」居宅介護事業を開始 |
2014年 (平26) |
7月1日 | 生活介護事業所「すてっぷ」開設 |
2017年 (平29) |
4月1日 | 小規模グループケアを奈良県生駒郡に開設 |
2018年 (平30) |
6月1日 | 共同生活援助「ひなた」を柏原市に開設 |