避難訓練・救命講習

今年も避難訓練と救命講習行いました!

避難訓練は久々に行うとやはり、緊張して慣れないものです。

何度も行っていても、訓練と分かっていてもいざ起きると利用者の安全が優先に考え、気持ちが急いでしまいます。

避難完了!前回より早くタイムが縮まりました!

皆さんが安全にきちんと職員の話を聞いて動いてくれたので良かったです。

 

訓練後は救命講習を行いました!

消防士さんより、消火器の使い方、火災時注意事項等、大事なお話してくれました。

消火器に触れる機会なんてめったになく、いざという時に知識があれば対応もしやすい!

 

この後は救命講習で救急車が来るまでの応急対応を学びました。

武田塾の子どもたちも混ざり一緒に講習しました!

 

人命救助の為に、少しでも命のバトンを繋ぐのにこの救命講習大事です。